カテゴリ
全体 Hanoi 散策 Hanoi 観光 Hanoi 生活 外ごはん 休日ごはん ベトナムごはんCơm trắng Cooking School ベトナム料理復習会 Sweet & Bread Flower Aromatherapy オーダーメイド 越南写真クラブ 越南手芸倶楽部 ■Travel■ Angkor Kuala Lumpur Bangkok Luang Phabang Penang Da Nang & Hoi An HCMC Phu Quoc Singapore Bali Taiwan Samui Vientiane Dalat Nha Trang Hai Phong Buon Ma Thuot Hue Baltic States Sri Lanka Yogyakarta Roma Portugal 日本にて Hawaii Chiangmai Hungary 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... ハノイから
2009年4月からベトナムのハノイに住んでいます。快適なベトナム生活を送るため日々努力中。
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2015年 02月 16日
チキンライスとバクテー。ラッフルズと言えば…シンガポールスリング。どれもベタな食事だなぁ。
バクテー好きやわぁ。胡椒の効いたスープがたまらんおいしさ。今日はスープをおかわりしました。スープだけでも食べていたわぁ。 ![]() ハノイのローカルなら何百円の世界なのに。 ▲
by posyposy2
| 2015-02-16 00:06
| Singapore
|
Comments(2)
2015年 02月 15日
▲
by posyposy2
| 2015-02-15 00:41
| Singapore
|
Comments(0)
2013年 01月 02日
シンガポールに来たらチリ・クラブを食べなきゃね。お勧めのお店の「ノーサインボード・シーフード」へ行きました。予約をしたほうがいいとガイドブックにはあったけど、予約なしの突撃。
マリーナの夜景を見ながら食べれる、エスプラネードにあるお店に行きました。お店に着いたのは20時前。こんな時間なら大丈夫だろうと思ったら、やっぱりダメでした。かろうじて21時に予約が取れました。 ![]() チリクラブはスリランカクラブ。身がぎっしりつまってます。おいいしいけどやっぱり面倒くさい。手もべちょべちょ、会話もなし。黙々とほじほじします。カニ道楽のホジホジがほしい!! 一匹でも二人では多いね。カニも他のお料理も残してしまいました。もったいない。 チリクラブで有名な別のお店「ジャンボ・シーフード」には何度か行ったことがありました。そこと比べてどっちが好きかと言えば、私は「ジャンボ」のほうが好きかな? お料理を美味しく食べようと思ったら、そこそこの時間にお腹をすかして行くべしですね。 ▲
by posyposy2
| 2013-01-02 16:38
| Singapore
|
Comments(0)
2013年 01月 02日
今回の旅での学んだことは、"移動はバスがいい"ということ。MRTも便利なんだけど、駅によっては地下が深く、乗り継ぎも結構な距離になったりする。それに地上への出口にも一苦労。
バスならば景色が見えるので行きたい場所がよくわかる。停留所がこまめにあるから移動距離も少なくてすむ。シンガポールのバスはハノイと違ってきれいで安全。 ![]() バスNo124に乗ってバレスティアロードへ行きました。カトンが「ラクサ」の街なら、こちらは「バクテー」の街らしいです。バクテーの有名店が数店あるそうです。 ![]() 朝から営業しています。お客さんもいっぱい。こちらのバクテーは胡椒が効いてます。スープがなくなると足してくれます。いくらでも飲めちゃいます。肉にはタレをつけて食べます。柔らかくなったお肉も美味しい。 ■チキンライス「ロイキー海南鶏飯」 バクテーを食べたあと、道路を渡って向かい側にあるチキンライスのお店に行きました。朝ごはんのはしご。 こちらのチキンライスは上品に盛られてます。タレも3つ。チキンはローストタイプかな?美味しいけど普通かな?天天のほうが美味しい。 朝からこんなに食べてたらお昼ご飯食べられへん(−_−;) ▲
by posyposy2
| 2013-01-02 13:25
| Singapore
|
Comments(0)
2013年 01月 02日
ホテルにチェックインしてすぐに向かったのがチャイナタウンにある「マックスウェル・フードセンター」です。シンガポールでのお勧めのお店の情報は在住経験のある方からゲットしていました。まずはチキンライスです。
![]() ガイドブックにも載ってる有名店「天天海南鶏飯」 ![]() 待ちに待ったチキンライスは、「しょぼい!これだけ?」って感じでワンプレートに盛られてました。でも、でも、美味しい!!見た目の華やかさはないけど味はバッチリでした。お勧め◎な訳があります。 チキンはやわらく、ライスにも味がたっぷりしゅんでます。チキン、ライス、スープのたった3つのシンプルな組み合わせが絶妙。 でも、腹がスキスキの状態ではちょっともの足りない。 そんなことのために近所で美味しいと評判のケーキ屋さん調べてました。 ![]() が、なんとケーキが売り切れ〜。ガーン。せっかく調べてたのに。売り切れるくらいだからきっと美味しいんだろうなぁ。 仕方ない、また来いってことやね(^_−)−☆ ▲
by posyposy2
| 2013-01-02 12:36
| Singapore
|
Comments(0)
2011年 09月 14日
2011年 09月 04日
3日目は、古い街並みが残る「カトン」という方面へ行きました。
シンガポールで初めてバスに乗りました。バス停に行先毎のプレートと料金表が貼ってあります。何番のバスでどこで降りるかわっていれば簡単そうです。 ![]() 無地到着。まずは朝食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブルーと白がかわいい♪ ![]() ここでカフェとかやりたいなぁ。妄想中。。。 ここからまたバスに乗ってオーチャードまで戻りました。オーチャードは一通だから帰りは同じ場所には戻りません。私達、降りる場所を間違えってしまいました。ホテルのチェックアウトまで時間がなくて焦りました。 空港までは時間が読めるということで(手持ちのシンガポールドルもなかったもんで)MRTで。 ![]() TAXリファンドの処理に時間がかかり、ゆっくりランチもできず、大急ぎでバーガーを食べ飛行機に飛び乗りました。 時間に余裕を持っていたのに。TAXリファンドの時はもっと余裕が必要です。 みなさんどっさりお買い上げされてますわぁ。VNの乗客もブランド袋だらけです(ーー;) TAXリファンドでシンガポールドルが戻ってきました。空港で戻されてもねぇ。これはまたシンガポールで使えってことですか(-.-) ▲
by posyposy2
| 2011-09-04 08:00
| Singapore
|
Comments(0)
2011年 09月 03日
朝ごはんはラッフルズのアーケードにある「アーテンズベーカリー」でカヤトーストを食べました。
![]() カヤジャムはココナッツミルク・卵・砂糖・パンダンリーフで作られています。パンダンリーフと言えばホーチミンのお料理教室でさんざん使いました。香りつけの葉っぱです。 中華系のスイーツの独特の香りはあのパンダンリーフだったんですね。 ガッテンしました。 ラッフルズを後にして「プラナカン博物館」へ行きました。 ![]() ![]() クラークキーあるバクテー(肉骨茶)の有名店「「松發肉骨茶」です。 ニューブリッジ・ロードに面したわかりやすい場所だったのに反対方面へ歩いてしまい遠回りをしてしまいました。 ![]() よく覚えてないのですがバクテーは大と小の2種類あったのかもしれません。 だってこの大きさでは物足りなかったからです。 絶対大があるはずです。 むちゃ美味しいです。豚肉が骨からホロホロとれます。スープも胡椒がきいて美味しい。 今度来た時は絶対大盛りを注文するぞー。 この後、セントラルの古本屋さんへ行き、リャンコートの「明治屋」で日本食材を買い込みました。「明治屋」すごいねぇ。なんでも揃ってます。日々のお買いものここでしたーい。 タクシーでマーライオン公園へ移動。 ![]() ![]() ![]() フーコック島とシンガポールがです。\(◎o◎)/フーコック島がシンガポールになりえるってことです。 想像できない。ありえない。 ホテルに戻り最後のショッピングへ。パラゴンへ行くとこんなイベントが行われていました。なんとエルメスの職人さんの実演です。 ![]() ![]() さて、昨日からのthinking timeもいよいよ終わりです。やっぱり買いますか? ![]() ・スワロフスキーの指輪 シンガポールは誘惑の街ですねぇ。予定していない買い物をしてしまいました。 ▲
by posyposy2
| 2011-09-03 09:00
| Singapore
|
Comments(0)
2011年 09月 02日
何回夏休みとってるねん!って声が聞こえてきそうです。
でも、今年最後のこの連休を逃したら次はテトまで休みがありません(注:スイーツ親方のみ) ハノイにいるのも物足りない感じなのでシンガポールへ行くことになりました。 シンガポールはスイーツ親方が行ってみたいといっていたしね。私は5回目です。 ![]() ![]() ここだと頑張っも1泊が限度。たった1泊でお暇するのも無理して泊まったのがバレバレやん。<`~´> ここに連泊できるような身分になったらまた来ましょうってことで。今回は見学のみ。 ホテルのチェックインの後はランチへ。まずは「チキンライス」 ![]() 味はGoodです。鶏は柔らかくてジューシーです。本場のはやっぱり違います。滞在中にもう一度食べたいなぁ。 ![]() 「シンガポールでおいしいスイーツを食べる」は親方の希望です。 私はチョコレートケーキを注文しました。チョコレートの味はいいのですが、私にはちょっと甘すぎでした。親方はご満悦^^ 後から発覚したのですが、私が行きたかったのはパラゴンB1にある「カヌレ」というカフェでした。 間違えた。(>_<) パラゴンでウインドーショッピングをしてたらふつふつと物欲がわいてきました。 カードで買っちゃえ~、買っちゃえ~と悪魔のささやき。 1日目からそんなに飛ばしたらダメ~、ダメ~と天使のささやき。 葛藤を繰り返しながらthinking。 何の催事場かと見てみると・・・ ![]() 記念にホテルの月餅を買おうと思ったら、スノースキンの持ち帰り時間が2時間だったのです。残念ながら買うことは出来ませんでした。 1日目の夕食は313@サンセットにあった「鼎泰豐」へ行きました。すごい人気で並んでました。でも期待した小龍包は台湾のお店とはなんかちがう。感動がありません。他のメニューもそれほど・・・ファミレスって雰囲気でイマイチでした。(写真なし) 1日目の戦利品 ![]() ・モルトンブラウンのハンドソープ ・FURLAのお財布 (タイで買った100バーツのCatn kibston/キャトンキッビソンの財布(Cath Kidston / キャスキッドソンの偽物)がとうとうダメになりました) ・プジョーのソルト&ペッパーミル、ワインオープナー ホテルに帰ってもthinkingタイムは続く・・・買うのなら明日しかない。 ▲
by posyposy2
| 2011-09-02 10:30
| Singapore
|
Comments(2)
1 |
ファン申請 |
||